ダヴィンチの旅行写真集

mdavinci.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 05月 31日

皐月の鎌倉散策

5月25日、親友と一緒に鎌倉を散策しました。5月の鎌倉の風景や花を写真に収めるためです。
前日の悪天候が嘘のように晴れ上がり、少し暑い位の日差しの下、爽快且つ楽しく写真撮影をすることができました。
10時にJR鎌倉駅に待ちあわせを行い、下記ルートで散策しました。
 
大巧寺 ⇒ 鶴岡八幡宮 ⇒ 海蔵寺 ⇒ 浄光明寺 ⇒ 昼食 ⇒ 光則寺 ⇒ 妙本寺 ⇒ 常栄寺(ぼたもち寺) ⇒ 本覚寺
今回の撮影会は、気の置けない親友と一緒のものでしたので、自由気ままに写真を撮ることができました。また、数々の新しい発見もでき、実に実り多いものでした。
今後も、この撮影会は定期的に続けたいと思っています。
この時撮影した写真を本ブログに掲載します。よろしければ御覧下さい。

《写真集》
そろそろ営業開始!  若宮大路の人力車の車夫が、客引きを開始するようでした。
皐月の鎌倉散策_c0094546_22311153.jpg

大巧寺  この寺はこじんまりした花の寺で、私の大好きな寺です。
  ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)  この花は、匂いが強く、あたり一面に良い香りが漂っていました。
皐月の鎌倉散策_c0094546_7165248.jpg

  赤い楓の新葉
皐月の鎌倉散策_c0094546_7193885.jpg

  ガマズミの花
皐月の鎌倉散策_c0094546_7174757.jpg

  ガクアジサイの花
皐月の鎌倉散策_c0094546_7182324.jpg

  八重咲きドクダミソウ
皐月の鎌倉散策_c0094546_7202685.jpg
 
  アワモリショウマ
皐月の鎌倉散策_c0094546_7185745.jpg

若宮大路
  お先に! 
皐月の鎌倉散策_c0094546_9404234.jpg

鶴岡八幡宮
  大銀杏、頑張って!  倒れた大銀杏の根元からは、沢山の「ひこばえ」が出、移植した幹からも新芽が出ていました。
    「寄せ書き」も大銀杏を応援していました。がんばれ、大イチョウ!!!
皐月の鎌倉散策_c0094546_7223278.jpg

    移植された幹から出た新芽
皐月の鎌倉散策_c0094546_820508.jpg

    ひこばえの光景
皐月の鎌倉散策_c0094546_821881.jpg

  さあ、写生に出発! みんな、自分の絵を描いてね!
皐月の鎌倉散策_c0094546_9104113.jpg

  絵を描くのは面白いね!
皐月の鎌倉散策_c0094546_8101223.jpg

  舞殿から見た社殿
皐月の鎌倉散策_c0094546_8473275.jpg

  石段上から見た舞殿と若宮大路
皐月の鎌倉散策_c0094546_8492544.jpg

岩窟不動尊
  参道脇に並んでいる石塔群  ミヤコワスレもこれらの石塔群を静かに見守っていました。
皐月の鎌倉散策_c0094546_122256.jpg

  やぐらから出てきた不動尊  従来、この不動尊は、やぐらの中に鎮座していた為、岩窟不動尊と呼ばれていたそうです。
皐月の鎌倉散策_c0094546_12295417.jpg
 
海蔵寺 
  竹垣越に見る本堂と薬師堂
皐月の鎌倉散策_c0094546_12315716.jpg

  本堂横のやぐらから眺めた庭園  カラー、菖蒲、睡蓮が咲く庭園は、残念ながら、ここからしか見ることが出来ません。
皐月の鎌倉散策_c0094546_12354532.jpg
皐月の鎌倉散策_c0094546_1236056.jpg

  やぐらに安置されている石塔群
皐月の鎌倉散策_c0094546_12364419.jpg

  やぐらに祀られた石仏  やぐらの中で静かに佇んでいました。
皐月の鎌倉散策_c0094546_10462413.jpg

  本堂の軒と赤い楓の木
皐月の鎌倉散策_c0094546_10575261.jpg

  本堂の軒と天井
皐月の鎌倉散策_c0094546_12381070.jpg

  赤い傘越に見た本堂
皐月の鎌倉散策_c0094546_12391079.jpg

  鐘楼脇に咲く松葉菊
皐月の鎌倉散策_c0094546_12403184.jpg

  老梅の幹に残っている朽ちた紐
皐月の鎌倉散策_c0094546_12451415.jpg

浄光明寺  真言宗泉涌寺派の寺。北条長時が真聖国師を開山として1251年に創建。尊氏が後醍醐天皇に対して挙兵を決意した寺と言われています。
  山門と客殿
皐月の鎌倉散策_c0094546_1713262.jpg

  不動堂
皐月の鎌倉散策_c0094546_1721499.jpg

  やぐら  この中には入れませんでしたが、冷泉為相(十六夜日記で有名な阿仏尼の子)の墓が一段高いところにあるそうです。
皐月の鎌倉散策_c0094546_1794598.jpg

扇川に咲いている黄菖蒲  横須賀線の横を流れる扇川には、カワニナが棲息しホタルを見ることが出来るそうです。
皐月の鎌倉散策_c0094546_230123.jpg

道端に祀られている可愛らしい道祖神
皐月の鎌倉散策_c0094546_17294196.jpg

蕎麦屋「五島」  平日でしたので、座敷でゆったり蕎麦を食べることが出来ました。
  店の入口まで続く石畳  両側に植えられた竹が心を和やかにしてくれます。
皐月の鎌倉散策_c0094546_175214100.jpg

  店の内部  天井の梁もなかなか洒落た造りになっています。
皐月の鎌倉散策_c0094546_1805551.jpg

寿福寺  臨済宗建長寺派の寺で、鎌倉五山の第三位。北条政子が頼朝の菩提を弔うために1200年に創建したもの。
  山門  寿福金剛禅寺の石柱および赤く塗装された山門が印象的なお寺です。
皐月の鎌倉散策_c0094546_1644394.jpg

  参道  この参道を一人で歩くのが大好きです。静謐且つ厳粛な雰囲気を味わうことが出来ます。
皐月の鎌倉散策_c0094546_17201692.jpg

  やぐら  裏山には数多くのやぐらがあり、政子、実朝の墓も残っています。何種類かの典型的な「やぐら」を掲載します。御覧下さい!
皐月の鎌倉散策_c0094546_17251235.jpg
皐月の鎌倉散策_c0094546_17253193.jpg
皐月の鎌倉散策_c0094546_17254756.jpg
皐月の鎌倉散策_c0094546_17261014.jpg

  北条政子の墓  これらのやぐらの一つに五輪塔があり、ひっそりと祀られています。すぐ近くのやぐらに実朝の五輪塔があります。
皐月の鎌倉散策_c0094546_1741154.jpg

  苔に覆われた石仏
皐月の鎌倉散策_c0094546_17274633.jpg

皐月の鎌倉散策_c0094546_17272869.jpg

人力車争い?  寿福寺を観光するために訪れた人力車が交差しながら別れて行きました。
皐月の鎌倉散策_c0094546_721584.jpg

光則寺  1274年創建の日蓮宗の寺。開山は日朗上人、開基は北条時頼の重臣・宿屋左衛門尉光則
  日朗上人が監禁された土牢  日蓮上人が佐渡へ流された時、日朗は光則の邸内の土牢に監禁された。その後、日蓮上人に帰依し開基となる。
皐月の鎌倉散策_c0094546_1845391.jpg

  土牢へ行く石畳の山道
皐月の鎌倉散策_c0094546_18584575.jpg

  光則寺境内の老樹に寄生するノキシノブ
皐月の鎌倉散策_c0094546_1901676.jpg

妙本寺  1260年に比企能員の屋敷跡に創建された日蓮宗の寺。開山:日朗上人、開基:比企能本
  木漏れ日射す参道
皐月の鎌倉散策_c0094546_20314883.jpg

  比企一族の墓所  比企の乱で北条氏に攻め滅ぼされた比企一族が眠っているところ。
皐月の鎌倉散策_c0094546_20365054.jpg

  一幡の袖塚  比企一族と運命を共にした頼家と若狭局(比企能員の娘)の子・一幡の焼け残った袖を埋めたところ
皐月の鎌倉散策_c0094546_20403963.jpg

  夕日を浴びて立つ日蓮上人
皐月の鎌倉散策_c0094546_20433952.jpg

  祖師堂の階段
皐月の鎌倉散策_c0094546_2312013.jpg

  妙本寺の屋根
皐月の鎌倉散策_c0094546_846975.jpg

  祖師堂で絵を描いていた外国人  歩廊の片隅で、二匹の猫が気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。
皐月の鎌倉散策_c0094546_20424932.jpg

  最高の気分だよ!  外国人の傍で日向ぼっこをしている猫たち
皐月の鎌倉散策_c0094546_20444288.jpg
皐月の鎌倉散策_c0094546_20445831.jpg

  木漏れ日を浴びる山門
皐月の鎌倉散策_c0094546_2255498.jpg

  山門の彫刻  羽のある龍および獅子と象
皐月の鎌倉散策_c0094546_22111755.jpg
皐月の鎌倉散策_c0094546_22112962.jpg

  夕日を斜めに受ける本堂
皐月の鎌倉散策_c0094546_2242936.jpg

常栄寺(ぼたもち寺)  1606年に創建された日蓮宗の寺、通称ぼたもち寺。日蓮上人が瀧の口法難の時、ここに住んでいた尼がぼたもちを捧げたと言われています。
  寺を訪れた若い女性達
皐月の鎌倉散策_c0094546_8104089.jpg

  コバンソウに覆われた境内  以前、訪れた時は、季節の花々が美しく咲き乱れていましたので、その変化にビックリしました。
皐月の鎌倉散策_c0094546_8124731.jpg
  
  境内の風景  境内には、「これやこの 法難の祖師に 萩の餅 捧げし尼が 住みしところ」の碑が建っています。
皐月の鎌倉散策_c0094546_8215814.jpg

本覚寺  1436年に足利持氏が日出上人を開山に創建された日蓮宗の寺。本覚寺分骨堂には日蓮上人の分骨が納められています。
  手水鉢に映る夕日
皐月の鎌倉散策_c0094546_8281590.jpg

  本堂前の井戸と燈籠
皐月の鎌倉散策_c0094546_904281.jpg

  本堂の祈願用の鉦
皐月の鎌倉散策_c0094546_8333492.jpg


           今回も最後まで見て頂き、心から感謝しております。ありがとうございました!
  
  

by mda-vinci | 2010-05-31 10:05 | 国内旅行・散策


<< 上野動物園・撮影会      日退協・鎌倉探訪 >>